| タイプ: | enum |
| デフォルト: | default |
| コンテキスト: | superuser |
| 再起動: | false |
| 値: | [terse, default, verbose] |
ログ取得されるそれぞれのメッセージに対し、サーバログに書き込まれる詳細の量を制御します。 有効な値は、TERSE、DEFAULT、およびVERBOSEで、それぞれは表示されるメッセージにより多くのフィールドを追加します。 TERSEはDETAIL、HINT、QUERY、およびCONTEXTエラー情報を除外します。 VERBOSE出力は、SQLSTATEエラーコード(errcodes-appendixも参照)、および、ソースコードファイル名、関数名、そしてエラーを生成した行番号を含みます。 スーパーユーザのみこの設定を変更できます。
推奨事項 [EN]
Unless doing intensive debugging. Alternately, set to TERSE if managing log volume is becoming a problem.
